
『YOLternative』二次創作ガイドライン
基本的には何をしてもいいんじゃないかな?と思っています。
但し、以下にAcacia及び運営会社である株式会社SaNaからのお願いを表明いたします。
1. Acaciaは、作品のネタバレ行為を禁止しておりません。
二次創作においてのネタバレ表現は、
本作のコンテンツを最大限多くの方に楽しんでいただけるよう、
みなさまの適切なご配慮にお任せしております。
その際は、ネタバレを注意する旨の文章をつけるなど、
発表内容に応じて適切なラベリングを行ってください。
2.互いの創作物や解釈を尊重してください。
作品の受け止め方や好み、表現方法は様々です。
お互いの意見を認めあい、差別的・排他的な発信は控えてください。
ただし本作のキャラクターイメージを明らかに損ねる目的など、明確な妨害行為はお控えください。シェアハウスで一緒に過ごす仲間ですから。
彼らのことをしっかりと理解したうえで皆様の中にも住まわせてあげてもらえると嬉しいですね。
3.作品を通して特定の思想は主張しないでください。
明確な禁止事項として、
Acaciaは「ヨルタナティブ」を使用した宗教・政治・文化的主張・第三者への中傷・他社商標の侵害を一切許容しておりません。
本作は多様なユーザーに楽しんでいただくためのプロジェクトであり、特定の思想にまつわるメッセージを広めるためのものではありません。
4.ハッシュタグは「#ヨルタナ」です。
二次創作・配信関連のハッシュタグは「#ヨルタナ」にて統一いたします。
5.音楽の使用について。
・オリジナル曲
二次利用いただくことは大いに歓迎いたします。
(例:歌ってみたなど)
・インストカバー曲
二次利用することは禁止します。
法人での商用利用は別途ご連絡ください 。
(カバー楽曲のデジタル配信等)
6.素材等の複製は禁止します。
本コンテンツのシナリオや音声等の素材を書き起こすなどして複製を行い、そのまま使用することを禁止します。画像や映像等の複製も同様に禁止です。
※なお、二次創作においてシナリオ内のセリフ等を引用することは問題ございません。
※素材画像を参考にしたイラストを描き、二次創作を行っていただくことは問題ございません。ただし、画像のトレース・加工・改変・追加を行い、本コンテンツを貶めるような行為は禁止します。
7.エロ・グロへの配慮は適切に行いましょう。
エロ・グロなど、年齢制限が伴う二次創作物においては、各プラットフォームのセンシティブ表示設定・成年向け表示設定を行ってください。それらが難しい場合には、ハッシュタグを 外すなどの配慮をお願いいたします。
8.最後に。
本ガイドラインはあくまでも個人規模でのファン活動・同人活動の指針を示すガイドラインです。公式は著作権を放棄しておらず、公式と間違いやすいような表記や利益相反になる活動になっていないかなどはご注意ください。